忍者ブログ
アロマセラピー専門店りらくらすたひゅうくる店主かじぇのアロマライフのすすめ
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かじぇ
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
アロマセラピー・読書・飲酒
自己紹介:
佐賀市のアロマセラピー専門店「りらくらすたひゅうくる」の店主かじぇです。
お問い合わせ
ブログ内検索
最新コメント
[06/10 せかたん]
[12/31 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/22 kancoro]
[12/12 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/11 さおりんこ]
バーコード
★広告★
[130] [129] [127] [126] [124] [120] [119] [117] [116] [115] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちょっと前に、「贅沢みつろうクリーム」を作りました。
普段作っているみつろうクリームの材料をホホバオイル → アプリコットカーネルオイルに変えただけですが。

そしたら、なんだかべたべた感がとれず、顔に塗るとファンデーションがすべる感じ
ホホバオイルのいいところは浸透が早い!だからね…

随分あまってるし、処分するのはもったいない!

作り直そ

単純に考えて、ベタつきをなくすには、水分を足して浸透させること。
そ、正解乳化させる

■□ 材料 □■
 みつろうクリーム    10g
 乳化ワックス       10g
 水             50ml

★上記分量の乳化ワックスだと油分10g、水分80mlは乳化できるみたいですが、あまり浸透がよくなってみつろうのバリア機能が減少すると嫌なので、水分を少なめにしてみました。


■□ 作り方 □■

    
① みつろうクリーム、乳化ワックスを溶かす
② 60~70度に温めた水分を数回に分けて、①に加えていく
   ★油分と水分の温度がともに60~70度くらいになっていること
   ★少しずつ加えること
   
    
③ 火からからおろして、時々かき混ぜながら固まるのを待ちます
   ★表面だけ固まったくらい(約30分後)
 
    
④ ③からさらに30分後
   ★混ぜたら、水分と油分が分離してしまった…
    ここで混ぜずに、室温で一晩(大げさかな?)おいておくときれいに乳化されていたはず…
 
    
⑤ 出来上がり。
   ★④で混ぜてしまったので、一生懸命混ぜ合わせました。10分くらい。
     うふふ♪ 成功 

途中途中、あれと思うことがあっても何とかなるものです。
気をつけることは、
 ★ 乳化ワックスの期限
 ★ 水分と油分の量
 ★ 混ぜ合わせるときの温度

です。

できあがって、使ってみましたが、バリア機能はちゃんと残ってて、べたべた感はほんっとのこらずさらさらですもう少し硬めにするとハンドクリームとしてもGOODじゃないかしら…


まぁ、ホホバオイルでつくれば乳化なんかしなくても、充分顔も手も兼用でOKなんですがね
使用感は個人の好みによりますので…
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
蜜ろうクリームさま様
こんにちは 私の肌は、夏の終わり頃から、急に乾燥バサバサ肌になってました。こんな時は、蜜ろうクリーム!と思い、お店で作って貰い、夜寝る前や化粧下地にも使っていたら、いつのまにか乾燥が取れてきました。まさに蜜ろう様さまです。また、自分の生活環境を見直す機会にもなりました。蜜ろうくんは、私の肌のレスキュー隊です。あとは、セルフケアして行こうと思ってます。今度蜜ろうクリーム作る時は、軽めのを作りたいと思ってます
kanコロ 2008/10/22(Wed)11:24:51 編集
乳化したみつろうクリーム
kanコロさん♪
乳化したみつろうクリームは、かなりいいです。つけ心地がライトで、肌がふっくら柔らかくなる気がします。今度は乳化させて作りましょうね
かじぇ・にっこり(^^♪ URL 2008/10/22(Wed)12:46:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]