忍者ブログ
アロマセラピー専門店りらくらすたひゅうくる店主かじぇのアロマライフのすすめ
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かじぇ
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
アロマセラピー・読書・飲酒
自己紹介:
佐賀市のアロマセラピー専門店「りらくらすたひゅうくる」の店主かじぇです。
お問い合わせ
ブログ内検索
最新コメント
[06/10 せかたん]
[12/31 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/22 kancoro]
[12/12 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/11 さおりんこ]
バーコード
★広告★
[59] [57] [55] [53] [52] [50] [48] [47] [44] [43] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「精油を使ってしまった後のビンの処理はどうされてますか?」

と尋ねられることがあります。
市販の精油はその量(2ml:約40滴、5ml:約100滴 など)だけを考えると価格が高い!とお思いの方も多いはず。もちろんその効用を考えると納得していただけると信じてますが。

そこで最後までしっかり使いましょう。もったいないですもの。

使い切った精油ビンはリサイクルできます。ガラスビンですから洗って、自分でオリジナルのブレンドを作るときや小分け用のビンとして使います。
がしかし、ビンを傾けて精油が出てこないといっても、まだ香りの成分はビンの中に残っていますので、キャップ、中栓(ドロッパー)を外して熱いお湯につけましょう。
(可能ならラベル等もとれる範囲で外しておくとgood!)
湯気とともにいい香りが部屋中に広がってかなりうれしくなります
お湯が冷めると香りもなくなりますが、最後の最後まで香りを楽しめますし、ビンの中もきれいになってますしね。一石二鳥です。
→さめたお湯はお掃除にでもお使い下さい♪これまたなんとなく香っていい感じで、雑巾も除菌できますし!

リサイクルする場合はその後もう一度漂白作用のある洗剤などにつけておけば8割がた香りはとれます。
そのまま処分するときもぜひ一度きれいに中を洗って、各行政の指示通りに処分してくださいね。

アロマセラピーは、自然の恵みを受けて私たちの生活を豊かにしてくれる療法です。私たちはそのことに感謝し自然や環境に配慮した生活を送ることで、またその恩恵を受けることができるということを忘れてはならないと思います。

  
  *サンプル用に使った精油ビンを整理することに…結構あります

キャップは、プラスチックなのでどうしても香りが付きやすいです
リサイクルして使う場合は、ビンと同じようにして洗ってください。
気にならなければOKですが、2~3回が限度でしょうか…。
ひゅうくるでは、キャップのみ(5~25mlビン対応)の販売もしております。
お尋ね下さい。

でもでも、めんどくさって方は、キャップと中栓を外してティッシュをぎゅっぎゅっと詰め込んで、トイレや靴箱などの片隅においておくのがいいかもしれません。精油の強い香りが苦手なご家族がいてもこの方法だと香り自体が弱ってるのでOKってことになると思います
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
見つけた!
年明けに久々『ひゅうくる』のHPを覗いてみたら、ブログがあるではないですか~◎ 以来、時々こっそり見てました(^-^)v私は前に精油の空き瓶にティッシュを突っ込んで車に乗せてたら、あるアロマの先生(佐賀在住)に「鼻血でも出たの?」と言われたことがあります(#^.^#)覚えてますか??ヒヒヒっ
さおりんこ 2008/01/21(Mon)17:14:24 編集
あたす????
コメントありがとうございます♪
が、… それ言ったのあたす????
あたすじゃないよね(-"-)
えぇっちがうよね
かじぇ・にっこり(^^♪ URL 2008/01/21(Mon)20:58:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]