アロマセラピー専門店りらくらすたひゅうくる店主かじぇのアロマライフのすすめ
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
かじぇ
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
アロマセラピー・読書・飲酒
自己紹介:
佐賀市のアロマセラピー専門店「りらくらすたひゅうくる」の店主かじぇです。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(07/01)
(06/10)
(05/09)
(04/06)
(05/26)
最新コメント
[06/10 せかたん]
[12/31 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/22 kancoro]
[12/12 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/11 さおりんこ]
★広告★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このごろの気候のせいか、なんだか体のあちこちがもぞもぞかゆい。
自分の免疫も落ちてるせいだと思うけど、ちょっと掻くと赤くなって蚊にさされたような痕が残る。といって虫さされのような芯があるわけでもなく


なんだか一日ムズムズしてる。脇らへんとか膝の後ろらへんとか、背中とか…
去年も今頃から「かいかい」になって、無意識に掻き続け…蕁麻疹状態になり…悪化させて炎症起こして、病院行って「ステロイドは使いたくない」といったら、ドクターにこっぴどく叱られた

『夜中にかゆくて目が覚めてるんでしょ
日常生活に支障があるのにそんなこといってる場合ではないでしょ
』
美人なドクターでしたが…
そだよね。とりあえずの対症療法でも炎症をとめないことには日々の生活ができません
そんな経験から、今年はひどくならないうちにアロマで痒み止め。
・カモミールジャーマンウォーターでシュッシュッとお風呂上りにしておくだけで軽い痒みは取れます。
→どちらかというとアレルギーでかゆい時用かな
・ピンポイントに使うなら、サンダルウッド5滴、マヌカ5滴、ラベンダー10滴、ホホバオイル5mlのブレンド。
→虫刺されでかゆい時用
★かなり高濃度なので、必ずピンポイント使いで
★『赤ちゃんからのナチュラルケア』福島真紀子著より
どちらもよくききます。毎年愛用してるのですが、去年は、4月くらいから蕁麻疹がひどくて、いろいろアロマチックなものを試す余裕がありませんでした

なので今年ははやめはやめに
今年は大丈夫

…のはず
自分の免疫も落ちてるせいだと思うけど、ちょっと掻くと赤くなって蚊にさされたような痕が残る。といって虫さされのような芯があるわけでもなく








『夜中にかゆくて目が覚めてるんでしょ



美人なドクターでしたが…

そだよね。とりあえずの対症療法でも炎症をとめないことには日々の生活ができません

そんな経験から、今年はひどくならないうちにアロマで痒み止め。
・カモミールジャーマンウォーターでシュッシュッとお風呂上りにしておくだけで軽い痒みは取れます。
→どちらかというとアレルギーでかゆい時用かな
・ピンポイントに使うなら、サンダルウッド5滴、マヌカ5滴、ラベンダー10滴、ホホバオイル5mlのブレンド。
→虫刺されでかゆい時用
★かなり高濃度なので、必ずピンポイント使いで
★『赤ちゃんからのナチュラルケア』福島真紀子著より
どちらもよくききます。毎年愛用してるのですが、去年は、4月くらいから蕁麻疹がひどくて、いろいろアロマチックなものを試す余裕がありませんでした


なので今年ははやめはやめに






PR
この記事にコメントする