忍者ブログ
アロマセラピー専門店りらくらすたひゅうくる店主かじぇのアロマライフのすすめ
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かじぇ
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
アロマセラピー・読書・飲酒
自己紹介:
佐賀市のアロマセラピー専門店「りらくらすたひゅうくる」の店主かじぇです。
お問い合わせ
ブログ内検索
最新コメント
[06/10 せかたん]
[12/31 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/22 kancoro]
[12/12 かじぇ・にっこり(^^♪]
[12/11 さおりんこ]
バーコード
★広告★
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は、お休みだったので気付くたびに、みつろうクリームを唇にぬりぬりしてました。
おかげで大きなあくびをしても、もう痛くない

そう、調子に乗ってペラペラしゃべってたら(仕事です!)、夕方になって唇が乾燥してごわついてきた。

(ーー゛) むむむ

やっぱ、そう簡単に解決しないか…。
インナードライってやつか…
これは、チョ〇ラBBに頼るか…、いやいや、なんかもっと原始的なもので…

ちょっと調べてみたら、おススメは 「ワセリン&ラップ」って
ワセリン持ってない…

あ、グリセリンならある

だめかな…、でも、どっちも保湿の為のものだし…

今晩ちょっと、グリセリンで試してみます

PR


朝、目を覚まし、口を「あ~ん」て、開けた瞬間

ピリッ

唇の端っこが切れました。

何でだろう…、っと5分くらいショックで呆然としてしまいました(ベッドの上で)。

そういえば…

ここ2、3日

  ・鼻がス~ス~して、痛い
  ・耳の頭とくっついてるところが、切れてた
  ・唇がすこしヒリヒリするな~とは思ってた   … 

とっくに『乾燥』の兆候はあったのにね…。

とりあえず、朝の食事はジュースと一口大の梨とメロンだけにして、
もしかしたら手作りの口紅使ってるからそれが反応したのかも
と思って(いや、今更っても思ったけど、長く使ったとか、急に体質が変わったとか…)、歯磨きもせず出勤。
だって、開くと痛いから…

店に着いて、やっと『みつろうクリーム』にありつき、ぬりぬりしてから少し待って、
口を開いても痛くないのを確認して、歯磨きしたし次第です

今日、一日で3回くらい塗りなおしました。

で、今夕方ですが、唇のヒリヒリは取れてきました。
明日はお休みなので、もっと頻繁に塗ったら、治るかも…。

ちなみに、上記リンクで紹介しているみつろうクリームは、やわらかめですので、
唇につけるとあっという間になくなってしまうか、乾いていく過程で余計乾燥するかもしれません。

もし、リップバームとして、作るならみつろう3g → 5g にすることをおススメしますよ♪
ぴったりくっついて、飲食をしなければかなり長く潤っています。

実は、かじぇはこの5gのクリームは、お客さんの角質ケアのアフター用に作っておいたものでした
なので、精油にカモミール、ラベンダー、サンダルウッドを入れてました。
たまたまですが、皮膚をやわらかくする、抗炎症、皮膚の再生を促す…云々の目的は同じ
おまけにどれも刺激の少ない精油でもあるので、そのまま使いました。
ま、問題はないと思ってますが…。



わたし、かじぇは、巻き爪(陥入爪)です。
時々痛くなります

もちろん、爪のガイドを切り落とさないように長めに切っています。
が…、何かの拍子に、やっぱり痛くなります。

     

今年の6月からサロンを再開して、リラクセーション目的のリフレだけでなく、爪のカットや角質ケア、テーピングを取り入れてきましたが、ようやく、とうとう…自分のためテーピングをする決意を
巻き爪は、形成外科などで爪に穴を開けてワイヤーなどで引っ張って丸くなった爪を広げていく治療が多いみたいです。もちろん、これは治療なので、うちのサロンでワイヤーを使うことはできません。

そこで、うちみたいなサロンでもできるケアとしてはテーピングが有効かなと思って取り入れてみました。

巻き爪になるのは、ほとんどが深爪、先の細い靴ですが、人は寝たきりになって歩かなくなるとどんどん爪が巻いていきます。そう、足先にきちんと体重がかっていないと、爪は巻く習性があるのです!

なので、足の縦アーチ、横アーチのバランスを取り戻すことででも、改善は可能だと思います。時間がかかるかもしれませんが、ひどくなるのを予防できるし、歩くときの重心バランスをくせ付ける意味でも、長い目で見たらかなり有効です。外科的治療(手術)は、一時は改善するでしょうが、歩くときのくせが治らなければ再発は必至ですから。

          
 <テーピングテープ : 片足分>  

    
        
    <右足にテーピング>
親指と小指がしっかり開いているのがわかるでしょうか?(写真拡大できます)
小指が開いてるのはわかりづらいと思いますが、体重をかけるとちゃんと広がって、踏ん張ってくれています。

コレが正しい位置。
なのに…かじぇの足ってば外反母趾・内反小指で、親指が巻き爪、小指の爪はつぶれてる…。
かわいそうなかじぇの足…。

足のバランスが悪いと、膝・腰痛、肩こり、便秘など影響が出てきます。

足のバランス改善されたい方、お気軽にいらしてくださいな♪
テーピング、テーピング講習、歩き方講習、爪の切り方などご相談下さい。

高齢の方で『店には行けない』という方のために出張もいたします(時間・料金要相談)。      



乾燥させておいたミントとレモングラスを蒸留してみました。
分量は、適当
というか、何回かハーブと水の分量、火加減、時間を変えてやったのですが…
出来上がりを比較するものがないので、結論「そこそこでも大丈夫

でも、一応…

ドライハーブ  30g に 水  1L  くらいで、弱火で 30~60分。

■作り方■


①ミント、ペパーミント、まぜこぜで葉っぱだけをとり、手でパリパリと小さくする
    


② なべに水とハーブを入れ、一回り小さいボウルを置く
    


③ なべのふたを裏返しにして、かぶせる
    


④ ふたの上に氷をおく → 弱火で小一時間
    

⑤ 火を止めて20分ほどおいておく
   ★すぐは、かなり湯気が熱いです。
   ★熱い時にふたを開けると、湯気が逃げてしまいます
   ★湯気が冷えて、ボウルに蒸留水がたまります


⑥ 出来上がり
   上は、煮汁。下が蒸留水。
    


<左:レモングラス  右:ミント>
    

たくさんは取れなかったけど、楽しかったです。
これにグリセリンとクエン酸を足したら、化粧水になりますな♪


実は…、これ、中学生の姪の理科の自由研究で一緒に作りました
なんで、「研究」としては、時間や分量を変えたり、PH試験紙でPH計ったりしてみました
どんな風にまとめるのかはわかりませんが…

結局ほぼ一日かかりました。
今日は彼女は智恵熱が出るかも…はは
そう言ったら「でらん」って、おこられた



今日は、佐賀は一日雨が降ってます。
少しは、涼しくなりそうです。

でも、まだまだ暑い

むしむししてると、汗のにおいが気になります。
先日、香りのおしぼりを作りましたが、もちょっとガツンと使いたいので
しっかり水分のある使い捨ておしぼりを作りました!

■材料■
ジッパーつきの保存袋                1枚
キッチンペーパー(リードって、便利だな♪)   4~5枚
水(精製水orミネラルウォーター)         適量(多分20~30ml)
無水エタノール                     適量(多分10mlくらい)
精油                           10滴くらい
 ★お好みですが、香りに飽きなくて殺菌作用のあるもの、
   肌刺激が少ないもの ラベンダー、ティートリーなどがおススメです

■作り方■
① キッチンペーパーを切る
   お風呂上りに全身に使いたい  → 切らなくてOK
   家に帰ってきたらさっぱりしたい → 首・胸元・手・足を拭く →  半分に切る
   チョコチョコと腕や脇の汗対策したい → 1/4に切る

② キチンペーパーを折りたたむ
   取り出しやすくするために、折っておくことをおススメします。

③ 保存用の袋にすべての水分を入れて、混ぜておく

④ ③の袋にキッチンペーパーを入れる
   このとき折りたたんだ「和」が上か横に来るようにする
   右下の写真、上のほうに「和」があります↓

        
 

⑤ ペーパーの3/4位まで、水分がくるようにします
  ★ここで、全部ペーパーが浸ってしまうと、取り出しにくくなります

    

⑥ 出来上がり!
   冷蔵庫に入れておくと、使うときに冷たくてGOOD

実は、今回は無水エタノールを使いませんでした。
以前作ったローズマリーのハーブチンキを使っているので、色がついてます。

ホントは、ハーブチンキだけでも殺菌作用があるから、効果的にはOKなんでしょうが…。
ラベンダー&ティートリーの香りが清涼感とかわいらしさと両方あるので、精油も入れてみました



忍者ブログ [PR]